アプリ開発を検討している方の中には、
「開発を外部に委託したい」
と考えている方もたくさんいるでしょう。
アプリ開発の依頼方法としては、
・制作会社に依頼する
・個人に依頼する
という2パターンがあります。
そこでこの記事では、アプリ開発を制作会社に依頼するメリットやデメリット、それから個人に依頼するメリットやデメリットについて詳しく解説していきます。
・個人にアプリ開発を依頼するメリット、デメリット
では早速、アプリ開発を個人に依頼するメリットとデメリットについて、詳しく見ていきましょう。
・・メリット
アプリ開発を個人に依頼するメリットは、費用を抑えられるということです。
優秀なエンジニアを見つけることができ、自身がディレクションを行って、制作のハンドリングを行えれば、制作会社に依頼するよりもずっと安い費用でアプリを構築できます。
・・デメリット
個人にアプリ開発を依頼するデメリットとしては、品質を担保するのが難しいということです。
フリーランスとして活動しているエンジニアは数多く存在し、その中から優秀な人材を発掘するのは簡単なことではありません。
エンジニアやクリエイター選びを間違えてしまうと、思い通りのアプリが上がってこなかったり、リリースが遅れてしまったりすることがありますので、慎重に探していくようにしましょう。
・制作会社にアプリ開発を依頼するメリット、デメリット
では次に、制作会社にアプリ開発を依頼するメリットやデメリットについて、詳しく解説していきます。
・・メリット
制作会社にアプリ開発を依頼するメリットは、手間を削減しながら質の高いアプリを開発できるということです。
アプリ制作会社には、十分なリソースがありますので、質の高いエンジニアに開発を任せられるようになります。
ディレクション業務なども代行してもらうことができますので、
「アプリ開発を丸投げしたい」
「提案を受けながら進めていきたい」
と考えている方にも最適です。
・・デメリット
制作会社にアプリ開発を依頼するデメリットとしては、コストがかかるということです。
アプリ制作会社の多くは、チームで作業を行っていますので、人件費もある程度かさんでしまいます。
アプリの質についてはある程度担保されていますが、その分個人に依頼するよりも高額な費用がかかりますので、予算としっかりと相談したうえで進めていかなければなりません。
・質を重視するなら制作会社に依頼すべき?意識すべきポイントは?
アプリ開発は個人のエンジニアに依頼することもできますし、制作会社に依頼することも可能です。
ただ、アプリの質を意識するのであれば、制作会社に依頼した方が良いと言えます。
とはいえ、制作会社の中には、個人のエンジニアよりもレベルが低いところが存在していて、このような会社に依頼してしまうと、高い費用を支払って、質の低いアプリを受け取ることになります。
アプリ開発を依頼する側としては、このような事態は何としてでも避けたいですよね。
以下、質の高いアプリを開発してくれる、信頼できる制作会社の探し方について、詳しく解説していきます。
・・実績を確認する
制作会社にアプリ開発を依頼する場合は、ひとまずその会社の実績を確認しましょう。
優良な業者の多くは、過去に作成したアプリの実績や、携わったクライアント情報などを掲載しています。
中には、機密保持契約の関係から、HPに実績を掲載していない企業もありますが、個別で相談することにより、過去の実績を見せてくれるケースもありますので、事前に確認しておきましょう。
・・見積もりを確認する
制作会社にアプリ開発を依頼する際は、複数の業者から相見積もりを取ったうえで依頼する会社を選んでいくことが大切です。
依頼内容が同じでも、制作会社によって料金に大きな違いが出てきますし、提供してくれるサービス内容にも違いが出てきますので、最低でも3社から見積もりを取ったうえで決めるようにしましょう。
・・担当者の提案力やサポート力を確認する
担当者の提案力やサポート力を確認するということも大切です。
積極的に提案をしてくれる担当者がいる会社に依頼することができれば、質の高いアプリができあがる可能性が高くなり、サポート力に優れた担当者がいる会社に依頼することができれば、値段以上のサービスを受けられる可能性が高くなります。
担当者の提案力やサポート力というのは、問い合わせや打ち合わせ時に確認することができますので、注意深く話を聞くようにしましょう。
・・サポート範囲を確認する
アプリ開発後は、定期的にメンテナンスやアップデートを行う必要が出てきます。
このような業務についても一貫して任せることができれば、依頼者側の手間を大幅に削減できます。
ただ、会社によって提供しているサポート内容に違いがありますので、
・どのようなサポートを行っているのか
・料金はどれくらいなのか
ということを確認したうえで、依頼する会社を選定していきましょう。
・まとめ
アプリ開発は、個人のエンジニアに依頼することもできますし、組織で業務を行っている制作会社に依頼することもできます。
どちらにもメリット、デメリットがありますが、アプリの質を担保したうえで、効率よく開発していきたいと考えているのであれば、制作会社に依頼することをおすすめします。
ただ、アプリの制作を行っている会社は数えきれないほど存在し、中には質の低い会社もあります。
このような会社に依頼してしまうと、高額な費用を支払って、質の低いアプリを受け取ることになりますので、慎重に業者選びを行っていかなければなりません。
アプリ開発を依頼する業者選びで悩んでいる方、質の高いアプリを制作したいとお考えの方は、弊社までお気軽にご相談ください。